申請に必要な書類をご確認ください
〈個人事業主の場合〉
□ 許可申請書
□ 個人事業主および管理者の住民票写し(区市町村役場)
※本籍地の記載があり、マイナンバーの記載がないもの
□ 個人事業主および管理者の身分証明書(本籍地の市区町村役場で取得)
□ 個人事業主および管理者の最近5年間の略歴書
□ 誓約書(古物営業法第4条(許可の基準)に該当しない旨を誓約)
□ URLの使用権限を疎明する資料(インターネットで古物を売買する場合)
〈法人の場合〉
□ 許可申請書
□ 法人の登記事項証明書(登記簿謄本)
□ 定款(代表者による原本証明がされたもの)
□ 役員全員および管理者の住民票写し
※本籍地の記載があり、マイナンバーの記載がないもの
□ 役員全員および管理者の身分証明書(本籍地の市区町村役場で取得)
□ 役員全員および管理者の最近5年間の略歴書
□ 誓約書(法人役員用)
□ 誓約書(管理者用) 役員が管理者を兼ねるときは管理者用のみ提出
□ 賃貸借契約書写し
□ URLの使用権限を疎明する資料(インターネットで古物を売買する場合)